ABOUT





音楽とダンスが宇宙を救う!
セガの名作ゲーム「スペースチャンネル5」
シリーズ最新作がダンスVRで登場!
音楽とダンス、そしてゲームを愛するすべての人々へ」をキャッチコピーに、20年前にセガよりドリームキャスト対応などで発売された伝説の音楽ゲーム「スペースチャンネル5」
(以下、スぺチャン)。
『スペチャンVR』は、25世紀の宇宙テレビ局「スペースチャンネル5」を舞台に、プレイヤー自身が新人リポーターとなって先輩リポーターである「うらら」と共に事件をリポートしていくゲームです。手元のコントローラーで操作するのではなく、コントローラーを手に持って実際に体を動かしてダンスしながらプレイを進めていきます。
本作の「ストーリー」モードでは、過去シリーズでお馴染みのスペースポートでの「モロ星人の逆襲!?」からはじまり、軌道エレベーターでの「白い合唱団」、隕石飛び交う宇宙空間での「海賊チャンネル」といった新ステージや新ストーリーをお楽しみいただけます。さらに新キャラクターが登場するだけでなく、後半からエンディングにかけて、先輩リポーター「うらら」との感動の物語がプレイヤーを待っています。
また、「ストーリー」モードに加え、VR初心者にオススメできる気軽なプレイが可能な「アーケード」、連続で出題される100問のダンスを何問クリアできるか目指すエクササイズ風味な「トライアルダンス」、ストーリーを第三者視点のさまざまなカメラアングルで観ることができる「ビューイング」など、さまざまなモードを用意しています。
その他にも、体を動かしたプレイ状況に応じて消費カロリーがあらかた表示されたり、無敵モードもオプションから選べたりしますので、運動したいかた、ゲームに自信の無いかたなど、様々なプレイスタイルで安心してお楽しみいただけます。
2019年12月16日で20周年を迎え、日本国内だけではなく海外でも、性別や年齢に関係なく、今でも多くのファンに愛され続けている「スペースチャンネル5」の世界をVRでお楽しみください。
※「スペースチャンネル5」は、株式会社セガホールディングズまたはその関連会社の登録商標または商標です。
※「PlayStation」は、株式会社ソニー・インタラクティブエンターテイメントの登録商標です。
※その他の商品およびサービスについては、関連する会社それぞれの登録商標または商標です。